Webデザイナーを目指す人のブログ

Webサイト作成時に勉強したことの備忘録

jQuery サイト構築

【Javascript】関数

投稿日:

                                                                                                                                 

関数

とうとうやって来ました−!関数のお時間です。
さて、そもそも関数が何者なのか。
昔学校で習った関数といえば
x=2yの場合において
y=5だったらxの値はいくらか?
みたいなやつでした。
こんなやつだったらものすごく簡単ですが、
Javascriptの関数はもっと複雑でとっつきにくいイメージ。
今日は頑張ってそのイメージをぶち破っていこうと思います。

関数とは

プログラミングをしていると同じような処理を繰り返し使う場面が出てきます。
そのときに毎回処理を書くのはめんどくさいということで関数を使います。
つまり関数とは複数の処理をまとめて名前をつけたもの。

基本的な構文

<script>
	function hello() { // 関数名はhalloだよ
		console.log("おはよう"); //おはようとコンソールに表示する命令だよ!
	}
	hello(); // 関数名ハローの処理を呼び出すよ!
</script>

オプションを追加したい場合は関数名のあとにくる()に引数を指定することで追加することができます。

<script>
	function hello(name) { // 関数名はhallo、nameはオプションだよ!
		console.log("おはよう" + name); //おはようのあとにname内容をコンソールに表示する命令だよ!
	}
	hello("佐藤"); // 関数名はhallo、nameの内容は佐藤だよ!
	hello("高橋"); // 関数名はhallo、nameの内容は高橋だよ!
</script>

これで
おはよう佐藤
おはよう高橋
が書き出されます。

処理にreturnを使うことで関数から返り値を取得することもできます。

<script>
	function hello(name) { // 関数名はhallo、nameはオプションだよ!
		return "おはよう" + name; //おはようのあとにname内容を取得するよ!
	}
	var greet = hollo("佐藤"); //greetはおはよう佐藤だよ!
	console.log(greet); // おはよう佐藤をコンソールに書き出すよ!
</script>

ローカル関数

下のように関数のなかで変数を宣言した関数はローカル関数と呼ばれます。
ローカル関数はその関数内でのみ有効な関数になります。
下のようにしていた場合、処理が関数の外にあるので、greetの処理は実行されません。

<script>
	function hello(name) { 
		var greet = "おはよう" + name; //ローカル変数
	}
	console.log(greet);
</script>

即時関数

今までは関数を書いてから処理をかくという流れを見てきました。
次は処理を書かなくても処理される即時関数を見ていきます。

<script>
	(function hello() { 
		console.log("おはよう");
	})();
</script>

このように書くことで呼び出しをしていませんが、
コンソールにはおはようと書き出されます。

また、呼び出してすぐに使われるので関数名を省略することもできます。

<script>
	(function () { 
		console.log("おはよう");
	})();
</script>

引数を指定することもできます。

<script>
	(function (name) { 
		console.log("おはよう" + name);
	})();
</script>

今日はここまでにします。
また明日もjsです!

-jQuery, サイト構築

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

メディアクエリ

レスポンシブデザイン スマートフォンやタブレットの普及に伴い、サイトを構築するときはデスクトップサイズだけでなく、 それぞれのデバイスにあったレスポンシブデザインの構築が必要になってきています。 今日 …

no image

CSSレイアウト vol.01

今回からはレイアウトを整えていく方法について勉強した内容をまとめていきます。 reset.cssとnormalize.css WEBの勉強を始めた当初、htmlとcssを用意してブラウザに反映させてみ …

no image

WordPress オリジナルテーマを作る〜記事を表示するページの作成〜

第8回目のWordPressのサイト作り 前回の記事までの記事はこちらから WordPress オリジナルテーマを作る〜ヘッダー〜 WordPress オリジナルテーマを作る〜ヘッダーその2〜 Wor …

no image

【Javascript】コンソールとは何か?

今回からJavascriptについて勉強したことを書いていきます。 はじめに言っておきますがJavascriptが必要なときは今までほとんどコピペで過ごしてきました。 苦手意識があり、本当に初心者です …

no image

bootstrap vol.04

bootstrapの機能を使う 今回がbootstrapのまとめのラストになります。 今回はタブの切り替えやカルーセルスライダーの実装の仕方について見ていきます。 タブの切替をする ul要素にclas …