Webデザイナーを目指す人のブログ

Webサイト作成時に勉強したことの備忘録

Wordpress サイト構築

WordPressオリジナルテーマのstyle.cssに記述すること

投稿日:

                                                                                                                                 

WordPressでオリジナルテーマを作成する際には必要なファイルがいくつかあります。
style.cssは必要なファイルの一つで、Wordpressテーマとして認識されるために、あるデータの記述が必要になります。

以下、例です。

/*
Theme Name: テーマ名
Theme URI: サイトのURL
Description: テーマの説明
*/

このようにテーマ名やテーマの説明など、テーマに関する情報を書いていきます。
記述する場所はcharsetの直後。
なので実際にはこのようになります。

@charset "utf-8";
/*
Theme Name: テーマ名
Theme URI: サイトのURL
Description: テーマの説明
*/

サンプルとしてTheme Name、Theme URI、Descriptionをあげましたが、他にも任意で記述できる項目があります。
任意の項目については以下の通りです。

Theme Name テーマ名 ※必須
Theme URI サイトのURL
Description テーマの説明
Author テーマの作成者
Author URI テーマ作成者のURL
Template 親テーマ名
Version バージョン

テーマ名は必須です
忘れずに書くようにしましょう。

-Wordpress, サイト構築

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

CSS基礎編 vol.5

背景画像を複数設定する 昨日の記事でbackground-sizeについて書きましたが、本日は背景画像を複数設定する方法について書いていきます。 といっても、実際にすることはbackgroundにカン …

no image

WordPress テンプレートタグ一覧

WordPressで使われているテンプレートタグについて まとめていきます。 WordPressサイトの構築中にでてきたものを忘れないようにするために書いているので、 順不同で書き連ねていきます。 b …

no image

ファビコンを設定する

今日はファビコンの設定方法について書いていきます。 ファビコンとは ファビコンとはウェブサイトを開いた時のタブについているアイコンのことです。 ファビコンを設定しているとこのように表示され、いくつかタ …

no image

WordPressについて

WordPress 今日からしばらくWordPressについて調べたことを書いていきます。 そもそもWordPressとはなんなのかという部分ですが、 簡単に言うとブログシステムになります。 Web制 …

no image

【Javascript】真偽値・switch構文

今日も苦手なJSについて調べたことをまとめていきます。 真偽値 if文みたいな比較演算子を使わなくても値自体で真偽値を判定ことができるようです。 データ型に応じて真になる条件と偽になる条件が違うので紹 …